『日々暮色舎(ひびくらしきしゃ)』のブログサイトです。札幌を中心に、建築(新築/リフォーム)・インテリアコーディネート・整理収納アドバイス・家具製作など、家づくりや暮らしづくりに携わるお仕事をしています。

2013/12/31

2013.12.31




さて、大晦日でございます。
全く実感がわきませんが、ふと一年を振り返ってみたり。

あっという間だったなぁと思いつつも、
ひとつひとつの出来事を思い返してみると、
随分と前の事のようにも感じます。
それだけ充実していたということなのでしょうね。

たくさんの方々に温かく支えて頂いて、
おかげさまで本年も充実した一年を歩むことが出来ました。
心より御礼申し上げます。

みなさま、良き新年をお迎え下さいませ。

2013/11/21

2013.11.21















長らく更新が滞っておりました・・・
気にかけていて下さった皆様、ありがとうございます。

先日、しばらくぶりに遠出をしてまいりました。

すでに初雪のお知らせは届いてしまいましたが、
去りゆく秋と近づく冬の気配を感じながら、
季節のあしあとを辿ってまいりました。

やっぱり自然は最高です。充電充電。

















朝日を浴びて紅く染まるは羊蹄山。
冠雪しており、蝦夷富士という呼び名がふさわしい見映えです。

















高台から眺める洞爺湖。
植物や木々の木肌から冬の訪れを感じさせます。


さて、まもなく12月です。はー・・・恐ろしや(苦笑)
体調に気をつけて師走もがんばりましょう。

2013/10/12

2013.10.12















秋、着々と深まっております。
ともなって、いろいろ焦っております(苦笑)

ひょんなことから先日UHBさんのU型テレビに出演させて頂きました。
急なお話でしたので、ご連絡出来なかった皆様、すみません;

動く自分を客観的に見ることなんてまずないので、
あんなにぴょこぴょこ動くものかと
気恥ずかしさと反省の念に駆られつつ・・・

アナウンサーの染井明希子さん、美しかったです(惚れ惚れ)
やはりテレビ業界の方はオーラが違いますね。

店頭での商品紹介撮影、お住まいをお借りしてのディスプレイ撮影。
スタッフの皆さんの雰囲気がとても良くて、楽しい撮影現場でした。

貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。

2013/09/26

2013.09.26















先日、お客様から炊き込みごはんをたくさん頂きまして、
ありがたくごちそうになっております。

アルミのお弁当箱は祖父母から譲り受けたもの。
祖母と祖父の生活に触れていたものだとおもうと、
使うたびに優しく温かい気持ちになります。

すず竹のお箸は10年前に京都で購入したもの。

麻のランチョンマットも気がつけばかれこれ6年選手です。
お醤油をこぼして微妙な模様が増えていますが・・・(苦笑)

素材や造りがしっかりしていれば、長持ちするものですね。
それと、愛着。これ大事です。

2013/09/16

2013.09.16
















雑誌掲載のお知らせです。


9月15日発売の プランドゥリフォームvol.21 に
広告を掲載して頂きました。

今回は見開き1ページです(おぉー)

よろしければお手に取ってご覧になってみて下さい。

2013/08/28

2013.08.28















先日、表札を納品させて頂きました。
まるでパティスリーのようですが、一般住宅でございます。

僭越ながら文字を書かせて頂きまして、
慣れない筆記体に苦戦しつつ、ひたすら書くこと数十回・・・
職人さんの素晴らしい腕前でとっても素敵に仕上がりました。

世界にひとつ、これぞ手作りの醍醐味です。

2013/08/05

2013.08.05















このカラーボトル、目にされたことがある方も多いはず。

『オーラソーマ』というカラーセラピーに使用されるもので、
イクイリブリアムボトル と呼ぶのだそうです。

私も以前から気になる存在だったんです。とっても。

こんなにカラフルでキラキラしていたら、
使い方がわからなくとも揃えたくなりますよね〜
という自分の性分をよくよーく知っているので、
あえて近づかなかったといいますか・・・(苦笑)

このたびリフォームをご依頼頂いたお客様、
このオーラソーマを行うサロンをということでお仕事をさせて頂き、
お引き渡しを終えた先日、私も体験させて頂きました。

100本以上あるカラーボトルの中から4本を選び、
ボトルを選ぶ順番とそれぞれのボトルが持つ意味から、
分析と診断をしてゆくのだそうです。

私が選んだのは写真前列の4本。
結果は割愛させて頂くとして、とても興味深い内容でした。

きれいなボトルに囲まれて、大変幸せな時間を過ごさせて頂きました。
Kさん、ありがとうございました。

サロンのご準備が整いましたら、
こちらでもご紹介させて頂こうと思っておりますので
ご興味ございます方、ぜひぜひご体験下さいませ^^

2013/07/29

2013.07.29















故郷の花火大会、何年ぶりでしょう。

開始30分前に家を出ても河川敷の特等席に座れる、田舎町の良さ。
道路脇にびっちり並ぶ駐車の列もこの日ばかりはご愛嬌です。

心地よい夜風にふかれながら、夜空を見上げること1時間。
歓声と拍手とともに、良い夜でした。

2013/07/11

2013.07.11















暑い日が続きますね。夏らしくて良いです。
いやいや、まいにちが早い早い・・・

ここのところの生き甲斐は(大袈裟?)、

まもなく公開のスタジオジブリ最新作『風立ちぬ』。

ジブリ映画はわたしの血であり、骨であり、肉であり、エネルギーであり。

自分を構成する成分の大部分を占めている気がします。
もしくは身体のどこかがジブリで出来ている(笑)。

映画館での初見を最大限に楽しめるようにと、

事前情報を極力仕入れないように気をつけつつも
昨日の特別番組をうっかりしっかり見てしまい、ちょっと後悔。

ですが、製作過程や製作に関わった方々の素晴らしい仕事ぶりと

温かなお人柄を拝見出来て、より楽しみになったのも事実。

あーどうしましょう、公開まであと一週間!


早く見たいような、見てしまうのが勿体ないような、

幼少期の遠足前夜のような日々を過ごしている、今日この頃です。

2013/06/27

2013.06.27















ものづくりはディティールの積み重ね。
果てしなく奥深い世界です。

年々課題が増えてゆきます。そこが面白いのですけれど。

私の難解な説明をいつも具現化して下さる職人のみなさん、
ほんとうにありがとうございます。(ふかぶかとぺこり)

2013/06/13

2013.06.13















木陰でおひるごはん、しばしの贅沢時間です。
外での食事ってどうしてこうも美味しく感じるのでしょう。

いい季節です。

2013/05/31

2013.05.31




” 遅ればせながら今が旬 ” の蕗をたくさん頂きまして、
大きな新聞紙の包みを小脇に抱えてほくほく顔で帰宅。

地元にいたころは、自宅の庭に自生する蕗が食卓に上がると
春だなぁとしみじみ実感していたものです。

塩揉みをして、ゆがいて、灰汁を抜いて。
無心でただただ皮を剥く作業はとても楽しいものです。

煮物と炒め物にして、大変美味しく頂きました。
自然の恵みに感謝です。

お裾分け頂いてありがとうございました。(ふかぶかとペコリ)

2013/05/25

2013.05.25















コンクリートにモルタル、タイル、そしてペンキ塗りの壁。
まるで素材の見本市のような解体現場です。

近年主流になりつつあるプリントものの建材には出せない、
この奥行きと深さ、温かさ。
どうしてこうも心を動かされるのでしょう。

個人的にはこのまま残しておきたい気分です(笑)

2013/05/18

2013.05.18
















こちら札幌、今週末にようやく桜が満開を迎えました。

本州では真夏日だとか、沖縄では梅雨入りだとか、
同じ国とは思えぬ今年の北海道です。

くもりの日が続き、身体に残るこの日照不足感・・・
たまの晴れの日は身体の調子がすこぶる良いことを実感します。

おひさまの力は偉大なり。

太陽の光を浴びたときの身体が活性される感じは
植物が光合成するってこんな感覚なんだろうな なんて、
青空を見上げながらしばし想い巡らすのでした。

2013/04/30

2013.04.30















北海道の代表銘菓を数多く持つ、六花亭。
お土産やご挨拶にと様々な機会でお世話になっています。

良質な素材へのこだわり、季節を取り入れた商品展開、
価格も良心的で、美味しく、どの商品も安心して購入出来ます。
そしてなにより各店のスタッフみなさんの心細やかな接客対応。
企業理念が働くひとりひとりに行き届いている感じがします。

普段から楽しく、そして気持ち良く利用させて頂いております。
その度に素敵な企業だなぁといつも感心させられます。

新作のマルセイキャラメル、発売当初は2分割だったものが3分割に。
きっと小さなお子さんやご高齢の方々が食べやすいようにと
考慮しての改良だったのでしょうけれど、
その対応の早さが『さすが六花亭さん』と唸ったのでありました。

先日、ご挨拶用にといくつかお菓子を購入させて頂いたのですが、
店頭でくじを引かせて頂き、見事あたりを引き当てまして(めずらしい)
帯広の『六花の森』の無料入場券を頂きました。

帯広。

この類いは大抵今シーズンに限っての利用というものが多いので、
うーん遠いな、近々行く機会なんて作れるのだろうか(いや無理)・・・
という心配事が瞬間的に頭をよぎって、しばし硬直。

そんなわたしの様子に気がついたお店の方が
「期限は来年の11月までありますので、よろしければ是非に」
と、笑顔で優しくお声掛け下さいました。

やっぱり六花亭さんは素敵です。

2013/04/22

2013.04.22















ヘリンボーンは「ニシンの骨」の意。
そう知ったのはずいぶんと大人になってからでした。

植物のモチーフが好きなので、枝や葉脈を思わせるところが
きっと惹かれる理由なんだろうと自己分析しています。

ここ数年、とても好きな図柄です。
















そんなわたしの心をとらえてやまない、
城進(じょう すすむ)さんの器たち。

代表されるヘリンボーン柄の鉄絵シリーズのほかの作品も
かたちや色合いが大好きで、地味〜に次を狙っています(笑)

お気に入りの器たち、毎日使う時間が楽しみでなりません。

2013/04/10

2013.04.10















邦楽で唯一新譜が出るたびちゃんとCDを購入しているアーティスト、
阿部芙蓉美(あべふゆみ)さん。

先日約1年ぶりのアルバムが発売になりまして、早速聴いています。
『8月』と『daddy』がお気に入り。

数年前、車で移動中にラジオで彼女の曲を聴いたのが出逢いでした。
彼女の紡ぐ声と言葉と音、その世界観がとても好きです。
視点と切り口が独特で、表現が上手だなぁといつも思います。

しばらくヴォーカルの入った音楽を聴いていなかったので、
久しぶりに邦楽をいろいろと聴き返しています。
(といっても、おもに70・80年代)

昔から、好きなアーティストの音源だけは、
敬意を表す意味でもちゃんと新品を購入することにしていますが、
いまは、YouTubeをはじめとして、対価を払うこともなく、
いつでも手軽に年代もジャンルも様々な音楽を聴けてしまう時代。

聴き手としては喜ばしいのですが、作り手としては果たして・・・。
大勢に発信出来る良さはあれど、
適正な対価が生まれていないのではないかと案じてしまいます。

「作り手に適正な対価を!!」

・・・といつの間にか、建築業界のお話になりそうなので
本日はこのへんにしておきます(笑)

2013/04/01

2013.04.01















今日から4月。
札幌もようやく春らしくなってまいりましたね。

朝起きて一番に窓を開けて、んーっと深呼吸するのが私の日課。
まだ少し冷たさの残る風の中にも春のかおり。
ああ、季節が移り変わってきたなぁと実感する瞬間です。

俗に言う、新年度スタートの本日。
私個人においては何も変わりはございませんが(笑)、
ひとつひとつの出逢いを大切に、今期も邁進してまいります。

写真は、数年前の5月初旬に撮影した道東の桜です。
北海道の桜の便りももう少し・・・?

2013/03/26

2013.03.26















出ました、MADE IN ITALY。
素敵な真鍮製のレバーハンドルです。

輸入品は、その存在感のあるデザインも然り、
天然・無垢の素材を多く使っているところが好きなのですが、
部品の入手やメンテナンスが容易ではないので、
調子が悪いと聞くと条件反射でぞわっとします(苦笑)

今回の現場では、家中全てのレバーハンドルの動きが悪く、
わたしが動かすのも一苦労なほど。
小さなお子様がいらっしゃるのに、
これでは一人でトイレにも行けないのでは・・・。

というわけで分解して必殺『KURE 5-56』攻撃。
するとみるみる滑らかに動き出し、
扉もスムーズに開閉出来るようになりました。

すごいぞ、KURE 5-56!ありがとう、KURE 5-56!!

形あるもの、日々使うもの。
メンテナンスをしながら、上手にお付き合いしてゆきませんとね。

2013/03/14

2013.03.14















あら、薔薇みたい。


人から頂いたり、お店から連れて帰ってきたり、増やしてみたり。
年々増え続けている我が家の観葉植物たち。

春の知らせを身近に感じているのでしょうか、
最近とっても元気にすくすくと成長中。
ハリが出て、緑の色も濃くなってきた気がします。
うーん、かわいいなぁ、うれしいなぁ。

あたたかくなったら、土の入れ替えしないとね。
鉢も小さくなってきたから、素敵な鉢を探して新調しようか。

春まで、もう少し。

2013/03/04

2013.03.04















3月3日、桃の節句。
同じだけ歳を重ねてきた御一行様と年に一度のご挨拶です。

これだけ精巧に作られているお人形達ですから、
魂が宿り動いたとしても不思議ではないと思っていた幼少の頃。
和室の襖の向こうに構える彼等と視線を交えないように、
ドキドキしながら過ごした記憶があります。

大人になって向き合う今、
それぞれの表情の奥にある背景に想いを巡らせてみたりして。

さて、その眼差しの先にあるものは・・・?

2013/02/21

2013.02.21















日常業務に加えて、身体と頭を酷使している今日このごろ。

毎日の雪掻きは既に背丈の1.5倍を超えた山の上まで
雪を放り投げるというハードな競技と化し、

避けては通れない確定申告の計算と書類作成に
処理能力の遅いわたしの頭はもくもくと煙を出し、

・・・ぐったり(苦)

身体も頭も、疲れには糖分が一番!

というわけで、そんな時のわたしのエネルギー源、
昔から大好きなお菓子『森永キャラメル』です。

お店で "白" と "黒" なる新商品を見つけてうっかり購入。
個人的には黒のほろにがで香ばしい味が好きかなぁ。

過去にも黒糖・抹茶・チョコ・杏仁など色んな味が出ていますが、
やっぱりスタンダードが一番です。

2013/02/12

2013.02.12















「なんだい?姉さん。」

・・・と呼びかけられたような気がした一瞬。
カメラ越しに目が合って、ドキッとしました。

週末、10年ぶりくらいに円山動物園へ行ってきました。

夕方だからでしょうか、オオカミさんたちの動きが活発で、
ずいぶんと近くまで挨拶に来てくれました。
相変わらず格好良いですね。うっとり。















一方こちら百獣の王、ライオンさん。
寝ているようで、実は寝ていません。
時折片目を開けてちらっとこちらを確認してきます(笑)
しかし、このふさふさの毛、気持ち良さそうです。
隣でモフモフしながらお昼寝したいです。

綺麗になりましたね、円山動物園。
オオカミさんのおかげでタイムアップとなり、
ニューオープンのアジアゾーンがほとんど見れなかったので、
今度は暖かい季節に訪れたいと思います。

みんな、元気でね。

2013/02/09

2013.2.09















昔から好きな芸術家、アルフォンス・ミュシャ。

こちらは数年前に洋書セールで偶然見つけて購入した画集です。
時折思い出したかのように開いては眺めています。

植物の有機的な図柄、柔らかな曲線、細部にわたる繊細な装飾。
女性の凛とした雰囲気。作品の構図や人物の立ち姿などのバランス。
とても美しいです。

ミュシャの作品を見るたびに、
どこか切なくなるような儚さのようなものを感じていたのですが、
彼の人生を知って以降、その感覚に暖かさと深みが増しました。
うーん、言葉では上手く表現し尽くせないですね。

などと綴っていたらまた見たくなりました。
さっそく今晩、開いてみましょう。

2013/01/30

2013.01.30















昨年のクリスマスイブのこと。

地下鉄駅で後ろから呼び止められ、
落としませんでしたか?と差し出された手にはわたしの黒い手袋。

が、片方・・・(涙)

残念ながらもう片方が行方不明になってしまいました。

年季が入ってだいぶんよれよれになってきていたので、
買い替えようかなと思っていた矢先でした。
そんな雰囲気を察知して、拗ねて飛び出してしまったのか、
もったいない病の持ち主を案じて自ら別れを告げたのか・・・。

ごめんねとありがとうを心いっぱいに想って、
手袋を新調することにしました。

気に入るものがなかなか無く、しばらく探しましたが、
ようやくしっくりくる手袋に出逢うことが出来ました。

ちょっと大きめサイズなので、中にもう1枚重ね履きをしています。
最高にぬくぬくです。冬のおでかけが楽しくなりました。

2013/01/24

2013.01.24















ここ数日、穏やかなお天気が続いておりますね。
(週末の予報は聞かないフリ・・・)
今冬は雪掻きのおかげで身体が締まった気がします。
そう、何事もポジティブに(笑)。

冬晴れの澄みきった青空に、ひこうきぐも。
冷え込みが強いと空がきれいで嬉しくなります。
自然が美しい北海道の冬、だいすきです。

でも積雪はもう結構です〜(涙)